WITH US 過去の活動



WITH US(私たちとともに)性同一性障害 第5回 雪の日の集い


「自分らしく生きることとは
 周りの人とともに生きることとは」
 性同一性障害に苦しむ人達は、どのような苦悩をかかえ、どのように困難を乗り越え生きているのでしょうか。また、そのような方と日々接している家族や友人、会社の同僚の方々は、どのように悩み苦しんでいるのでしょうか。
 
日時 2011(平成23)年 1月29日(土)
午後3時~5時20分(午後2時30分会場)
場所 北海道クリスチャンセンター(中央区北7条西6丁目;JR北口徒歩5分)
   4階408号室(和室) 会費 500円


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

WITH US(私たちとともに)性同一性障害 第5回 講演会

講師
 池田官司さん
   札幌医科大学附属病院GIDクリニック担当、

   北海道文教大学教授
   GID(性同一性障害)学会理事
土肥いつきさん
   stn21副代表
日時
 2010(平成22)年 9月18日(土)
 午後3時~5時30分
 (受け付け開始午後2時30分)
内容
第1部講演「北海道の当事者について」
講師 池田官司 氏
・・北海道におけるGID医療の草分けである池田先生に、性同一性障害をとりまく現状や課題について語っていただきます。 

第2部講演「ありのままのわたしを生きる」ために
講師 土肥いつき 氏
・・近年、「性同一性障害」という言葉はポピュラーなものになりました。ところで、一般的には「性同一性障害」は「心の性と身体の性が違う」という「病気」を持つ「ごく一部の」人たちのことという認識がされているのではないでしょうか。しかし、性同一性障害を含め、トランスジェンダーあるいは性的少数者の提示する課題は、単に「少数の人々の問題」という形でくくりきれるものではありません。そこには、わたしたち一人ひとりが、自分自身をどう見つめ、どう生きていくのかという問いが隠されています。今回は、「ありのままのわたしを生きる」ための手がかりを「セクシュアリティ」という側面から考えてみたいと思います。(土肥さんからのメッセージ)

場所
 札幌医科大学 基礎研究棟5階大会議室
 (札幌市中央区南1条西17丁目)
※病院ではなく、地下鉄駅から見て病院の右側(西側)の大学の建物です。

参加費 500円

主催  WITH US(私たちとともに)性同一性障害実行委員会  
共催  SCORA北海道
後援  北海道 札幌市 北海道教育委員会 札幌市教育委員会 北海道新聞社 札幌医大



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

WITH US(私たちとともに)性同一性障害 実行委員会 釧路セミナー

性同一性障害って何でしょう?

「性同一性障害」という言葉を、聞いたことありますね。
 では、性同一性障害(GID)はどのような病気なのでしょうか?
 性同一性障害をかかえる人は可哀想な人達、
 又はテレビに出るような楽しい人達なのでしょうか?
 当事者は職場・学校などあなたの近くにいるかもしれません・・・

 家族・友人など身近な人が性同一性障害かもしれないと思っている方、
 自分が性同一性障害かもしれないと思っている方、
 性同一性障害を考えてみませんか?

日時 2010年 7月31日(土)
  午後3時00分~6時00分 (午後2時30分開場)

内容(予定)
① 道内の当事者2名による講演 午後3時~4時20分
  ~性別違和感と共に生きる人生について~
② フリートーキング 午後4時30分~5時30分
  ・・講演者への質問等、自由に語りあい、聞きあいます。

場  所 釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞8F会議室
入場料 500円 
主催 WITH US(私たちとともに)性同一性障害 釧路セミナー 実行委員会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━『WITH US(私たちとともに) 性同一性障害』 函館講演会

日 時 平成22年6月18日(金) 午後6時30分(受付:午後6時00分~)
会 場 サン・リフレ函館 中会議室
プログラム
第1部 講演 午後6時30分~午後7時30分  講師 虎井まさ衛氏
第2部 北海道の当事者の状況について 午後7時45分~午後8時10分
    講師 日野由美(ウィズアス代表)
 第3部 参加者からの質問・感想など 午後8時10分~午後8時30分
主 催 『WITH US(私たちとともに)性同一性障害』 実行委員会
※講演会の参加申し込みは必要ありません。どなたでもお気軽にお越しください。
※また、午後9時から懇親会を予定しております。ぜひご参加ください。
(会費3千円前後 当日会場でお申し込みください。)
会場内での録音・撮影は、個人情報保護の観点からご遠慮願います。
また、取材においでいただいたマスコミ関係各位は受付でお申し付けください。
会 費 500円

講演者紹介:虎井まさ衛氏 作家
 1963年、東京生まれの作家。法政大学文学部日本文学科卒業。戸籍上は女性として生まれたが、幼い頃から「自分は男性である」との性自認を持つ。小学5年生の時、カルーセル麻紀氏が性転換手術を受けたとのニュースを知り、自分もいつか必ず性転換手術を受けようと決心。大学卒業後、単身渡米し性同一性障害の診断を受け、以後、数回にわたって治療・手術のため渡米を繰り返す。1990年半ば、性同一性障害の当事者・研究者・支援者らを対象としたミニコミ誌『FTM日本』を創刊する。2000年頃より、戸籍の性別変更を求める運動を始め、のちに多くの仲間とともに活動して、国会にて「性同一性障害者特例法」が成立する。2004年に同法が施行されたのに伴い、戸籍の性別変更の申し立てを行い、法的にも男性として新たな人生のスタートを切る。TBSドラマ「3年B組金八先生」で上戸彩さんが演じた性同一性障害に悩む生徒、「鶴本直」のモデルになったことでも知られている。著書「女から男になったワタシ」、「トランスジェンダーの仲間達」など多数。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「雪の日の集い 第4回」

「GID(性同一性障害) 雪の日の集い」
 「GID(性同一性障害)」って何なのでしょう? 
  GID(性同一性障害)は病気なのでしょうか?」

 性同一性障害という言葉を知ってる方は珍しくありません。
 では、GID性同一性障害は珍しい病気なのでしょうか。
 GIDをかかえる人は可哀想な人達、
 又はテレビに出るような楽しい人達なのでしょうか。
 自分がGIDかもしれないと思ってる方、
 又は家族・友人など身近な人がGIDかもしれないと思ってる方、
 GIDのことを考えてみませんか。

日時 2010年 1月30日(土)
   午後3時20分~5時30分 (午後3時開場)
場所 北海道クリスチャンセンター
     (札幌市中央区北7条西6丁目;JR札幌駅より徒歩5分)
   301号室
主催 WITH US(私たちとともに)性同一性障害実行委員会
共催 gid.jp北海道支局
会費 500円


『WITH US(私たちとともに) 性同一性障害』講演会 第4回<講師>
大島俊之 GID学会理事長池田官司(北海道文教大学人間科学部教授)
<日時>
2008年10月3日

<場所>
札幌医科大学医学部 臨床研究棟1F 臨床講堂
<参加費> 500円
<主催>
『WITH US(私たちとともに) 性同一性障害』実行委員会
<共催>
北海道(Standing Committee On Reproductive health including AIDS-Hokkaido) gid_familia(札幌医科大学付属病院GIDクリニック通院者と家族の会)
<後援>
北海道、札幌市、北海道新聞社、札幌医科大学、札幌市教育委員会(順不同)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『WITH US(私たちとともに) 性同一性障害』講演会 第3回

 心と体の性別がくい違う「性同一性障害」。
 多くの当事者をテレビでも見かけるようになり、「性同一性障害」という言葉は一般的になりました。
 しかし、もっと身近にも多くの性同一性障害を持つ当事者はたくさんいます。
 そんな身近に存在する当事者がどのように社会の中で生活をしているのか、具体的にどのようなことで苦しんでいるのか、を知る機会は多くないと思います。
 今回の講演会では、当事者として「性同一性障害者特例法」制定に貢献された「虎井まさ衛」氏と、北海道のGID医療の先駆者である「池田官司」氏を招き、性同一性障害の現実を踏まえた様々な角度からの関わりについて考えていきます。

<講師>
虎井まさ衛(作家)池田官司(北海道文教大学人間科学部教授)
<日時>
2008年10月31日(金)18:30~20:30(18:00開場)
<場所>
札幌医科大学医学部 臨床研究棟1F 臨床講堂
<参加費> 500円
<主催>
『WITH US(私たちとともに) 性同一性障害』実行委員会
<共催>
北海道(Standing Committee On Reproductive health including AIDS-Hokkaido) <後援>
gid_familia(札幌医科大学付属病院GIDクリニック通院者と家族の会北海道、札幌市、北海道新聞社、札幌医科大学、札幌市教育委員会(順不同)

◇虎井まさ衛

1963年、東京生まれの作家。法政大学文学部日本文学科卒業。戸籍上は女性として生まれたが、幼い頃から「自分は男性である」との性自認を持つ。小学5年生の時、カルーセル麻紀氏が性転換手術を受けたとのニュースを知り、自分もいつか必ず性転換手術を受けようと決心。大学卒業後、単身渡米し性同一性障害の診断を受け、以後、数回にわたって治療・手術のため渡米を繰り返す。1990年半ば、性同一性障害の当事者・研究者・支援者らを対象としたミニコミ誌『FTM日本』を創刊する。2000年頃より、戸籍の性別変更を求める運動を始め、のちに多くの仲間とともに活動して、国会にて「性同一性障害者特例法」が成立する。2004年に同法が施行されたのに伴い、戸籍の性別変更の申し立てを行い、法的にも男性として新たな人生のスタートを切る。

◇池田官司

札幌医科大学付属病院GIDクリニック(性同一性障害専門外来)を創設より担当する。北海道における性同一性障害医療の先駆者。医学博士。専門分野/性同一性障害他。所属学会/日本精神神経学会(性同一性障害に関する委員会委員)他。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
GID 性同一性障害 ~雪の日の集い~
 『語ってください貴方の想い』

性同一性障害への理解はかなり進んできました。
では、私たちは暮らしやすくなったのでしょうか。
皆さんは日常をどうすごされてます。
これこれで悩んでる、或いはうれしいことがあった、
等色々あると思います。

私たちが暮らしやすくなるためには、
どういうことが望ましいのか、社会が、私たち一人一人が、
あるいは当事者団体は、どういう事柄をなしていけばいいのか、
ざっくばらんに語りあいませんか。

日時 1月26日(土)14:30~17:30 受付14:10
会場 クリスチャンセンター408号室 和室
中央区北7条西6丁目 JR札幌駅徒歩5分
主催  WITH US 私たちともに
  性同一性障害 実行委員会
当事者以外の一般の方もお待ちしてます。
◆ 会費 500円 ● 会場は和室です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『WITH US(私たちとともに) 性同一性障害』講演会 第2回
  
心と体の性別がくい違う「性同一性障害」。テレビなどでも報道されその言葉自体は知っていても、性同一性障害の人たちがどのように社会にとけ込んで生活しているのか、どのようなことで苦しんでいるのか、知る機会は少ないと思います。今回の講演会では、多くの性同一性障害当事者を診てきたお二人の医師を講師に招き、性同一性障害の実像に迫り、どのような関わりが求められるのかを考えます。
 <講師>
針間克己(東京武蔵野病院)池田官司(北海道文教大学)
-入場無料-
<日時>
 2007年10月20日(土)14:00~17:00(13:30開場)
<場所>
北海道大学 高等教育機能開発総合センター 大講義室
(地下鉄「北18条」徒歩10分 北17条西8丁目)
<主催>
 『WITH US(私たちとともに) 性同一性障害』実行委員会
<共催>
SCORA北海道(Standing Committee On Reproductive health including AIDS-Hokkaido)
gid_familia(札幌医科大学付属病院GIDクリニック通院者と家族の会)
<後援>
北海道 北海道教育委員会 札幌市 札幌市教育委員会 札幌医科大学 北海道新聞社  

<講師略歴>
◇針間克己
精神科医。東京武蔵野病院勤務。性同一性障害について10年以上前から取り組み、数多くの患者を診察。現在も川崎メンタルクリニック等で診察に携わるとともに、性同一性障害について鋭い知見を発表している。日本性科学会幹事長、GID(性同一性障害)学会理事。主な著書に、「シンデレラさん、お大事に。(ペンネーム杏野 丈、メディアファクトリー、2002)」「一人ひとりの性を大切にして生きる(少年写真新聞社、2003)」など多数。
◇池田官司
北海道文教大学人間科学部作業療法学科。2003年開設当初より現在まで、札幌医科大学附属病院GID(性同一性障害)クリニックで患者の診察にあたっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

WITH US(私たちとともに) 性同一性障害講演会 第1回
日 時:11月10日(金) 午後6時半~(2時間程度)
会 場:札幌医科大学医学部 北棟2F 北1講義室
講演者:上川あや氏 東京都世田谷区 区議会議員
    池田官司氏 札幌医科大学医学部経神精神医学講座 講師
問合せ:日野由美 mail:junemayo@msn.com
主 催:『WITH US(私たちとともに) 性同一性障害』実行委員会 
共 催:gid_familia
    SCORA北海道
    HSA札幌ミーティング
後 援:北海道、札幌市、北海道新聞社、札幌医科大学 

1 件のコメント:

  1. 我是一个商人,他通过上帝派来的贷款人本杰明·李(BenjaminLee)的贷款顾问的帮助,重振了他垂死的伐木业。我是叶卡捷琳堡的居民。嗯, 你是想创业, 解决你的债务, 扩大你现有的, 需要钱来购买用品。您是否在尝试获得良好信贷机制时遇到问题,我想让你知道本杰明先生会看穿你的。是解决所有财务问题的正确地方, 因为我是活生生的见证, 当别人正在寻找一种财务提升的方法时, 我不能把这一点留在自己身上。我希望你们都联系这个上帝发送者使用细节,如其他说,成为这个伟大的机会电子邮件的一部分:Lfdsloans@outlook.com或 WhatsApp/文本 +1-989-394-3740。

    返信削除